平成17年度 問6

宅建過去問徹底攻略


BはAに対して自己所有の甲建物に平成15年4月1日に抵当権を設定し、Aは同日付でその旨の登記をした。Aと甲建物の賃借人との関係に関する次の記述のうち、民法及び借地借家法の規定によれば、誤っているものはどれか。

1 Bは、平成15年2月1日に甲建物をCに期間4年の約定で賃貸し、同日付で引き渡していた。Cは、この賃貸借をAに対抗できる。

2 Bは、平成15年12月1日に甲建物をDに期間2年の約定で賃貸し、同日付で引き渡していた。Dは、平成16年4月1日以降もこの賃貸借をAに対抗できる。

3 Bは、平成15年12月1日に甲建物をEに期間4年の約定で賃貸し、同日付で引き渡していた。Eは、平成16年4月1日以降もこの賃貸借をAに対抗できない。

4 Bは、平成16年12月1日に甲建物をFに期間2年の約定で賃貸し、同日付で引き渡していた。Fは、この賃貸借をAに対抗できる。


 正解 4

1 ○ 抵当権設定登記の前に、対抗力を備えた賃借権が成立している。

2 ○ 法改正前の規定の短期賃貸借が適用される。期間2年も要件を満たす。

3 ○ 法改正前の規定の短期賃貸借が適用される時期に成立しているが、期間4年は、建物3年以内という要件を満たさないので、保護規定が適用されない。

4 × 法改正前の規定は適用されない。現在と同じ。抵当権設定登記後の賃借権は抵当権に対抗できない


改正前の規定(短期賃貸借の保護)の適用関係の問題。もう出題されることはないだろうから、基本事項の肢1、4がわかっていればよい。

ページのトップへ戻る