平成28年度 問38

宅建過去問徹底攻略


宅地建物取引士資格登録(以下この問において「登録」という。)又は宅地建物取引士に関する次の記述のうち、宅地建物取引業法の規定によれば、正しいものはいくつあるか。

ア 宅地建物取引士(甲県知事登録)が、乙県で宅地建物取引業に従事することとなったため乙県知事に登録の移転の申請をしたときは、移転後新たに5年を有効期間とする宅地建物取引士証の交付を受けることができる。

イ 宅地建物取引士は、取引の関係者から宅地建物取引士証の提示を求められたときは、宅地建物取引士証を提示しなければならないが、従業者証明書の提示を求められたときは、宅地建物取引業者の代表取締役である宅地建物取引士は、当該証明書がないので提示をしなくてよい。

ウ 宅地建物取引士が家庭裁判所から後見を開始する旨の審判を受けたときは、その後見人は、3月以内に、その旨を登録をしている都道府県知事に届け出なければならない。

エ 宅地建物取引士の氏名等が登載されている宅地建物取引士資格登録簿は一般の閲覧に供されることはないが、専任の宅地建物取引士は、その氏名が宅地建物取引業者名簿に登載され、当該名簿が一般の閲覧に供される。

1 一つ
2 二つ
3 三つ
4 なし


 正解 1

ア × 登録の移転をして新たにもらう士証の有効期間は、旧証の残存期間である。業者の免許換えが新規免許となるのとは違う。

イ × 前段は正しいが、「宅地建物取引業者の代表取締役である宅地建物取引士」も従業者証明書を持っていなければならないし提示義務もある。

ウ × 宅地建物取引士の、死亡等の届出に該たるから「3月以内」ではなく、30日以内である。

エ ○ そのとおり。

以上より、正しいのはエだけなので、正解は1。


ページのトップへ戻る