平成23年度 問24

宅建過去問徹底攻略


固定資産税に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

1 固定資産税の納税者は、減免申請に対する不許可処分の不服申立てに対して固定資産評価審査委員会が行った却下決定に不服があるときは、その取消しの訴えを提起することができる。

2 市町村長は、不動産鑑定士又は不動産鑑定士補に当該市町村所在の固定資産の状況を毎年少なくとも一回実施に調査させなければならない。

3 家屋について賃借権を有する者は、固定資産課税台帳のうち当該権利の目的である家屋の敷地である土地について記載された部分を閲覧することができる。

4 市町村は、独立行政法人に対しては、固定資産税を課することができない。


 正解 3

1 × 固定資産評価審査委員会は、登録価格に関する不服の審査決定をするだけ。市町村長に減免申請→不許可→市町村長に不服申し立て→処分(却下)→取消しの訴え、の順。

2 × 「不動産鑑定士又は不動産鑑定士補」ではなく、固定資産評価員又は固定資産評価補助員。(まあじっさいのところ、固定資産評価員をやってるのは鑑定士なんですけどね)

3 ○ そのとおり。 施行令(52条の14)からの出題、しかも、簡単な「納税義務者」ではなく、ヒッカケ的に、家屋について賃借権を有する者がその家屋の敷地について閲覧する場合を出してきている。

4 × できないわけではない。課すことができる場合もある。

作問者が試験レベルもわきまえず作った悪問、こんなとこまで勉強する必要はない。

ページのトップへ戻る