土地区画整理法に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
1 個人施行者は、規準又は規約に別段の定めがある場合においては、換地計画に係る区域の全部について土地区画整理事業の工事が完了する以前においても換地処分をすることができる。
2 換地処分は、施行者が換地計画において定められた関係事項を公告して行うものとする。
3 個人施行者は、換地計画において、保留地を定めようとする場合においては、土地区画整理審議会の同意を得なければならない。
4 個人施行者は、仮換地を指定しようとする場合においては、あらかじめ、その指定について、従前の宅地の所有者の同意を得なければならないが、仮換地となるべき宅地の所有者の同意を得る必要はない。
正解 1
1 ○ そのとおり。換地処分は、原則的には、全部の工事が完了した後に遅滞なく行うものとされているが、規準又は規約(組合なら定款)に別段の定めがある場合は、工事が完了する以前においても換地処分をすることができる。大規模な場合に、工区ごとに完成したら換地処分していくというイメージでいいと思う。
2 × 「公告」が誤り。 換地処分は、施行者が関係権利者に換地計画に定められた事項を通知して行う。
3 × 土地区画整理審議会が置かれるのは公的施行の場合である。
4 × 「仮換地となるべき宅地の所有者の同意を得る必要はない」というのが誤り。 個人施行の場合は、従前の宅地の所有者の同意と、仮換地となるべき宅地の所有者の同意、これらの宅地について施行者に対抗できる使用収益権を有するものの同意が必要。
【関連】
組合の場合は、「総会もしくはその部会又は総代会の同意」を得て
公的施行の場合は、「土地区画整理審議会の意見」を聴いて指定する。